奥多摩湖
東京都西多摩郡奥多摩町原
開催日程 2018年10月07日(日) ~ 10月08日(月)
コース
五日市中学校→今熊神社→市道山分岐→醍醐丸→生藤山→土俵岳→笹尾根→三頭山→月夜見山第2駐車場→御前山→大ダワ→大岳山→御岳神社→金比羅尾根→五日市会館前フィニッシュ
●備考
制限時間は24時間。
主催者側からの補給は第2関門(月夜見第2駐車場)のみの1カ所で、水またはスポーツドリンクのみ(計1.5ℓまで)。
ストックや杖の使用は第1関門まで禁止。
距離: 71.5km
累積標高: 4832m
第1関門は浅間峠、制限時間はスタート後9時間
2関門は月夜見第2駐車場、制限時間はスタート後15時間
第3関門は御岳山長尾平、制限時間はスタート後21時間
開催日 | 2018年10月7日(日) |
---|---|
開催地 | 東京都あきる野市 |
エントリー期間 | 2018年6月1日(金)~2018年6月2日(土) 終了しました |
大会公式サイト | http://www.hasetsune.com/ |
定員 | 2500人 |
参加料 | 15000円(高校生6000円) 東京都山岳連盟員(団体/個人)13000円 ※いずれも傷害保険料込み。参加料の一部は奥多摩環境保全活動に活用されます。 |
主催 | 第24回 ハセツネCUP実行委員会 |
参加資格 | ・大会当日において満16歳以上であること(18歳以下の参加者は保護者の承諾印が必要)。 ・レースの全コースを迷うことなく、制限時間内に完走する自信があること。 ・山岳遭難対策制度(山岳保険・日本山岳協会共済・jRO等)に加入していること。 |
受付場所 | 五日市会館 |
スタート場所 | 五日市中学校 |
フィニッシュ場所 | 五日市会館前 |
大会の特徴 | 強豪トレイルランナーが集結する、事実上の日本一決定戦。世界的アルパインクライマーの故・長谷川恒男の業績を讃えるため、東京都山岳連盟が始めた伝統あるトレイルレース。 |